桃太郎さえ理解できれば、神話の法則とかいらない。
どうも、ヒカルです。
今回は“ストーリーライティング”について。
コピーライティングの中でも、心を揺さぶる文章作成においては、
最も大事だと言われているテクニックについてです。
ストーリーライティングっていうのは、
従来型のベネフィットごりごり系のセールス文じゃなくて、
ストーリーを使って伝えたいことを伝えるライティング技術。
俗に言う『神話の法則』と呼ばれるテクニックを駆使して、
読み手をストーリーに引きずり込んで、共感させていく。
そして、心を揺さぶって購買意欲を高めていくって感じです。
ちなみに、新世界アフィリエイトでは、
『旧世界(現状)』と『新世界(理想とする未来)』
という言葉を使い分けて、読者を新世界へと誘導するマーケティングを推奨してます。
その際に『神話の法則』を使って実際のセミナー講義をするんですが、
これをパーフェクトにマスターしようとすると、心が折れます。笑
理解はできるけど、多分ほとんどの人が応用できない感じです。
だけど、これはすごく勿体ない。
せっかく言いこと書いてあるのに、
読み手の能力が追いつかないからできないのは。
でも、これ思うんですけど、
神話の法則なんてマスターする必要なんかなくて、
桃太郎のストーリーを覚えておけば、十分問題解決できます。
まず、細かいことは抜きにして、
心を揺さぶるストーリーの条件っていうのは、
旧世界から出発して、新世界に行ってきて、もう一度旧世界に戻ってくる流れ。
田舎のおじいさんばあさんの実家(旧世界)から、
鬼ヶ島という新世界に旅をして、再び旧世界に帰還する。
それでめでたしめでたしって感じです。
そして、旧世界から新世界へと進む過程の中で、
様々な苦難、困難を乗り越えるんですが、
そこにストーリーがあって、その過程を人は楽しむって流れ。
まあ、ストーリーライティングって、
ざっくり捉えておけばこんな感じ。
ポイントは、
『旧世界→新世界→旧世界』
っていう世界の行き来のフロー。
あとは、旧世界から新世界にいくまでの苦難と、
どうそれを乗り越えていくかのストーリー性です。
もう、ストーリーライティングって究極これだけ。
だからよく、
昔はどん底のサラリーマンだったけど、
ビジネスを通して年収3000万みたいなストーリーはウケる。
共感とか、親近感とか、憧れみたいな感情が渦巻いてるから。
これ、桃太郎と同じ流れでしょ。
ウケるストーリーって、抽象度をあげて考えれば本質は一緒。
桃太郎で唯一惜しいと思うのは、
仲間をきびだんごというモノで釣った所だけ。笑
この時代はまだストーリーライティングの理論が確立されてなかったんでしょう。
まあ、しょうがない。
本来ならここは読者がもっと共感できる動機の方がいい。
鬼を倒すことへの使命感や正義感みたいな方が。笑
アフィリエイターがすべきことは、イヌやサルやキジを説得すること。
じゃあ、ここからは新世界アフィリエイトの、
新世界マーケティングセミナーを一部ご紹介します。
新世界アフィリエイトって、結構難しい教材のイメージの人も多いですけど、
結局こういうこと言ってるだけじゃん!!って分かれば、逆にシンプルの極み。
新世界アフィリエイトで学ぶマーケティングって言うのは、
どうやって旧世界から新世界に顧客を連れて行くのか、
その方法論について、あれこれ書いてあるだけです。
現状という旧世界から、
理想とする未来という新世界に連れて行く方法論。
旧世界から新世界に向かう際に立ちはだかる、
最大の敵や困難をどう乗り越えていくのかの提案の仕方。
そういう方法論が新世界アフィリエイトでは書かれています。
僕の場合で例えるのであれば、
仕事に追われて、大切な時間が作れない現状(旧世界)から、
“時間持ち”という理想の未来(新世界)に行こうとする仲間を集める感じ。
もちろん、ちょっとやそっとじゃいけないし、
壁や課題はあるわけなので、
そこを乗り越えられるってリアリティをイメージさせてあげるのが僕の役割。
僕はアフィリエイトというビジネスモデルは自動化が可能なので、
“時間持ち”って新世界にいくためには必須スキルを提案する。
だけど、それだけだと、
読者の人って、多分ピンとこない。
だって、イメージが湧かないから。
だから、アフィリエイトで稼いでいくイメージを持ってもらうために、
まずはどんなスキルが、なぜ必要なのかを説明してます。
僕は、まず第一に“コピーライティング”を学べ!!
といつも口を酸っぱくして言っていますが、
それは、書くことができない人は、アフィリエイトで稼ぐイメージを持てないからです。
アフィリエイトは文章によって、
顧客の気持ちを呼び起こして、
実際に行動させることで初めてお金が動く。
だから文章で人の心を揺さぶることができれば稼げるし、
逆にそれができなければ、稼げないってこと。
つまり、コピーライティング大事すぎだよねって論理です。
こうやって、新世界に到達するために必要なことを、
きっちりと相手に伝えてあげて、納得してもらって、
一緒に新世界まで連れて行くのが本当のアフィリエイト。
そういう意味で、イヌやサルやキジを説得するビジネスとも言える。
僕のサイトやメルマガの読者さんであれば、
なぜコピーライティングが重要なのかは、
腑に落ちている人が多いので、やっぱり習熟度も高いです。
これは、本人の問題で、
『なんでそれが重要で必要なのか』をちゃんと認識していて、
到達したい新世界が明確になっているからなんでしょうね。
だから、ここまで教えてあげれば、
あとは個人差あるけど、勝手に伸びていくってケースは多い。
あなたも情報発信をしていく時には、
旧世界と新世界に橋を架けてあげるイメージで発信しましょ。
ではでは。
コメントを残す